-
プラチナルチルクォーツ 8mm玉 ブレスレット 24粒 15.1g 16cm弱
¥199,000
プラチナルチルクォーツのブレスレットです。 ブルッカイトインクォーツと呼ばれたり、ブローカイトインクォーツと呼ばれたりします。 約 8 mm玉で 24 粒、重さ 15.1 g、16 cm 弱の手首周りサイズになります。プラチナと名付けられていますが、実際にプラチナが入っているわけではなく、内包されたルチルがプラチナのように銀色に輝く事からプラチナルチルと呼ばれるようになったそうです。水晶に取り込まれたチタンが低温域で「ブルッカイト」として形成され、その後温度が上昇し「ブルッカイト」を基盤に「ルチル」状に成長した天然石がプラチナルチルクォーツです。 ※本商品はヘブンアンドアース社の製品ではございません。 ブルッカイトはロバートシモンズさんが提唱するシナジー12種の石の一つです。 [シナジー12種の石] アゼツライト(ホワイト)、サチャロカアゼツライト(クリア)、スコレサイト、タンザナイト、ダンビュライト、チベタンテクタイト、ナトロライト、フェナサイト、ブローカイト(ブルッカイト)、ペタライト、ヘルデライト、モルダバイト 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ブラックアゼツライト Azozeo 8mm玉 ブレスレット 23粒 17.0g 15.5cm
¥28,500
ブラックアゼツライトのブレスレットです。 Heaven and Earth 社のブラックアゼツライトになります。 約 8 mm の粒サイズで 23 粒、重さ 17g、約 15.5 cmの手首周りサイズになります。 H&E社のディレクトリーカードが付属します。 ブラックアゼツライトは米国バーモント州において採掘されるクォーツです。「闇に含まれた光」をもたらすパワフルな石とされています。 アゼツライトとは Stone of the Nameless Light (名無き光の石) と言う意味だそうです。 アゾゼオとは?Azozeo とは、その石のエネルギーとパワーを高いレベルにまで引き上げられた特別な石になります。平たく言うとロバートシモンズさんによって超活性(Azozeo)化された石ということになります。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ヒーラーズゴールド+ガネッシュヒマールクラック水晶 8mm玉 ブレスレット 22粒+1粒 24.0g 16cm弱
¥12,900
ヒーラーズゴールドとガネッシュヒマールクラック水晶のカスタムブレスレットです Heaven and Earth 社のヒーラーズゴールドを使用しています。 ガネッシュヒマールクラック水晶はヒビ欠けのあるものを使用しています。 ガネッシュヒマールクラック水晶はH&E社製品ではございません。 約 8 mm の粒サイズで 22粒+1粒、重さ 24.0g、16cm弱の手首周りサイズになります。 ヒーラーズゴールドに対してH&E社のディレクトリーカードが付属します。 ヒーラーズゴールドはパイライトとマグネタイトの組み合わさった天然石でアメリカの南西部で発見されたそうです。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ブラックトルマリンアゼツライト Azozeo 8mm玉 ブレスレット 23粒 18.3g 16cm
¥28,500
ブラックトルマリンアゼツライトのブレスレットです。 Heaven and Earth 社のブラックトルマリンアゼツライトになります。 ホワイトアゼツライトとブラックトルマリンが混合することによって出来る天然石です。 約 8 mm の粒サイズで 23 粒、重さ 18.3 g、約 16 cm の手首周りサイズになります。 H&E社のディレクトリーカードが付属します。 アゼツライトとは Stone of the Nameless Light (名無き光の石) と言う意味だそうです。 アゾゼオとは?Azozeo とは、その石のエネルギーとパワーを高いレベルにまで引き上げられた特別な石になります。平たく言うとロバートシモンズさんによって超活性(Azozeo)化された石ということになります。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
マスターシャーマナイト 8mm玉 ブレスレット 23粒 17.6g 約16cm
¥24,300
マスターシャーマナイトのブレスレットです。 Heaven and Earth 社のマスターシャーマナイトになります。 約 8 mm の粒サイズで 23 粒、重さ 17.6 g、約 16 cm の手首周りサイズになります。 H&E社のディレクトリーカードが付属します。 アメリカのロッキー山脈地帯で見つかる明るいブラックの天然石です。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ミスティックメルリナイト 8mm玉 ブレスレット 23粒 16.8g 15cm
¥24,300
ミスティックメルリナイトのブレスレットです。 Heaven and Earth 社のミスティックメルリナイトになります。 約 8 mm の粒サイズで 23 粒、重さ 16.8 g、約 15 cm の手首周りサイズになります。 H&E社のディレクトリーカードが付属します。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ガーディアナイト Azozeo 8mm玉 ブレスレット 23粒 18.4g 16cm
¥28,500
ガーディアナイトのブレスレットです。 Heaven and Earth 社のガーディアナイトになります。 約 8 mm の粒サイズで 23 粒、重さ 18.4 g、約 16 cm の手首周りサイズになります。 H&E社のディレクトリーカードが付属します。 高波動な天然石達を身に付け過ぎて神経が研ぎ澄まされ過ぎてしまった場合に一緒に身に付けてあげると強力な効果を発揮します。ガーディアナイトの保護の力であなたを平常時の感覚に戻してくれます。その効果は驚くほどです。 アゾゼオとは?Azozeo とは、その石のエネルギーとパワーを高いレベルにまで引き上げられた特別な石になります。平たく言うとロバートシモンズさんによって超活性(Azozeo)化された石ということになります。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ギベオン隕石 6mm玉 ブレスレット 29粒 31.1g 16cm
¥41,400
ギベオン隕石のブレスレットです。 約 6 mm玉で 29 粒、重さ 31.1 g、約 16 cm の手首周りサイズになります。 ギベオン隕石は、1836年アフリカのナミビアにあるギベオンという砂漠地帯に落下した隕石で、その成分は地球の歴史の46億年よりもはるかに古いといわれていす。特徴的な模様はウィッドマンシュテッテン構造と呼ばれます。鉄隕石(IVA)ですので使用するとサビますし、放置しているだけでも酸化していきます。現時点でも少々のサビが確認できますのでご理解いただいた上でのご購入をお願いします。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
エンジェルスノーライト 8mm玉 ブレスレット 24粒 パワーストーン 19.2g 16.5cm
¥13,300
エンジェルスノーライトのブレスレットです。 約 8 mm玉で 24 粒、重さ 19.2 g、約 16.5 cm の手首周りサイズになります。 日本の天然石で香川県産になります。不老長寿、末代までの繁栄を意味する石だそうです。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ヌーマイト 8mm玉 ブレスレット 24粒 22.5g 16.5cm
¥45,000
ヌーマイトのブレスレットです。 約 8 mm の粒サイズで 24 粒、重さ 22.5 g、約 16.5 cm の手首周りサイズになります。 ※本商品はヘブンアンドアース社の製品ではございません。 地球に大陸が出現し始めた約30億年前に形成された最古の鉱物とされていて、1982年にグリーンランド・ヌーク地方で発見されたそうです。ラメの様なキラキラとしたイリデッセンス(遊色効果)がみられとても綺麗です。ブラックのボディから煌めくこのラメ模様に惹かれて買い付けました。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ピーターサイト(ブルー)9mm玉 ブレスレット 21粒 22.3g 約16cm
¥32,000
ピーターサイトのブレスレットです。 ピーターサイトは角閃石の一種で、タイガーアイとホークスアイが生成された後、地表の地殻変動によって細かく砕けたものが、のちにクォーツによって再び固められたものです。この子はブルー(ホークスアイ)が多めなピーターサイトになります。 約 9 mm玉の粒サイズで 21 粒、22.3 g、約 16 cm の手首周りサイズになります。 写真では分かりづらいですが、一粒に丸い小さな穴が確認されています。自然の穴なのか、人工的な穴なのか、見た感じでは人工っぽいけれども、たまたまビーズに加工したらこの穴が現れた可能性もあると思っています。そのことがご理解いただける方のみのご購入でよろしくお願いします。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ブラックラブラドライト 9mm玉 ブレスレット 20粒 22.6g 約15.5cm
¥64,800
ブラックラブラドライトのブレスレットです。 フィンランド産のブラックラブラドライトになります。 真っ黒な石地にブルーが綺麗に浮かび上がるブラックラブラドライトです。 約 9 mm玉で 20 粒、重さ 22.6 g、約 15.5 cm の手首周りサイズになります。 ※本商品はヘブンアンドアース社の製品ではございません。 ラブラドライトの名前は、カナダのラブラドール沿岸のセント・ポール島で、1770年に虹色に輝く石が発見されラブラドライトと名前が付けられました。長石の一種で曹灰長石です。虹色に輝く効果をラブラドールの光「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ブルーブラックマトリックスオパール 8mm玉 ブレスレット 23粒 12.2g 15.5cm
¥19,400
ブルーブラックマトリックスオパールのブレスレットです。 約 8 mm玉で 23 粒、重さ 12.2 g、約 15.5 cm の手首周りサイズになります。 宇宙的な輝きを放つ素敵な天然石です。見る者の心を神秘的な世界へ誘ってくれます。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ブルーブラックマトリックスオパール 10mm玉 ブレスレット 19粒 20.0g 約15.5cm
¥35,600
ブルーブラックマトリックスオパールのブレスレットです。 産地は不明です。 約 10 mm玉、19 粒、重さ 20.0 g、約 15.5 cm の手首周りサイズになります。 宇宙的な輝きを放つ素敵な天然石です。見る者の心を神秘的な世界へ誘ってくれます。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
モリオン 10mm玉 ブレスレット 19粒 26.10g 16cm弱
¥17,800
モリオンのブレスレットです。 このモリオン(黒水晶)はロシアのシベリア地方でとれた天然の黒水晶です。 鑑別書が付属します。 約 10 mm玉で 19 粒、重さ 26.1 g、16 cm弱の手首周りサイズになります。 ほとんど光を通さないタイプのモリオンです。 ※本商品はヘブンアンドアース社の製品ではございません。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。
-
ユーパーライト 8mm玉 ブレスレット UVライト付き 22粒 19.3g 16cm弱
¥25,900
ユーパーライトのブレスレットです。 このユーパーライト(Yooperlites) はアメリカとカナダの国境付近にあるスペリオル湖周辺でとれた新種の鉱物です。発見されたのは 2017年とまだ新しく、発見者のエリック・リンタマキさんがユーパーライトと名付けました。本商品にはギャランティーカードが付属します。 約 8 mm玉で 22 粒、重さ 19.3g、16 cm弱の手首周りサイズになります。 宝石名は今のところ、ソーダライト・サイエナイト(含方曹達石閃長岩:ふくみほうそうだせきせんちょうがん)と呼ばれるそうです。厳密には長石・方曹達石・錐輝石・黒雲母から構成されている閃長岩だそうです。 UVライトの照射によりユーパーライトに含まれる蛍光ソーダライトが黄色に蛍光してとても魅惑的です。この蛍光ソーダライトは普通のソーダライトとは違う亜種になるそうす。 天然石ですので、クラック(ヒビ、割れ)、インクルージョン(内包物、含有物)や鉱物自体の欠けや亀裂、酸化したサビや変色、黒ズミなど存在します。鉱物の特徴となりますのでご理解いただける方のみのご購入でお願いします。